土井道場は、1979年から東京都葛飾区水元で稽古しています😄
合気道の稽古は「受け」と「取り」を交代しながら反復稽古を積み重ね、心身の練成を図ることを目的としています。

少年部約50名(年少〜小学校6年生)
一般部約40名(中学生〜70代)が稽古に励んでいます☺️
✨見学・体験大歓迎✨

育成理念

合気道は、習熟度にあわせて技を繰り返し稽古し、心身の練成を図ることを目的としています。            
お子さんや女性をはじめ老若男女いつでも始められます。 
合気道を通してお子さんの「こころ」と「からだ」を鍛えませんか!
丈夫な体はもちろん、日本伝統文化である武道の精神から、
心の鍛錬・礼儀といったものも自然と身についていきます。

体験・見学大歓迎!

武道に興味がある、武道をやってみたいという思いがあれば大歓迎‼️
膝と膝が隠れる服装(ジャージ、スウェット等)できていただければ、いつでも体験可能です🥋
メールフォーム、インスタグラムからメッセージください☺️

見学・体験、受付中

チーム情報

稽古日日曜日、火曜日
稽古時間日曜日
少年部  9:00~10:00
一般部10:00~11:00

火曜日
少年部① 17:00〜18:00
少年部② 18:00~19:00
一般部    19:00〜20:30
稽古場所水元総合スポーツセンター 
第一武道場

powered by crayon(クレヨン)